MENU

斎藤道三-油売りから信長の義理の父に下剋上人生について

 

斎藤道三

f:id:Air_m:20220330155213j:image

皆さんは戦国時代の悪役と言えば誰を思い浮かべますか?よく知られているところだと織田信長を倒した明智光秀などがいますね。

 

そんな中で今回は斉藤道三について取り扱ってみたいと思います。

 

斉藤道三は典型的な下剋上の例として有名です。下剋上というのは、弱い身分の物が自分の力で頂点まで上り詰めることを言います。

 

斉藤道三も同じように低い身分から殿様まで上り詰めました。そんな斎藤道三のあだ名を「美濃のマムシと言われています。マムシは親の腹から生まれてくることから彼はこのように呼ばれています。

 

初めに斎藤道三の人生について簡単にまとめると、つかえていた美濃国の主君 土岐政頼を追い出して国取りし、その後の織田信長に娘の濃姫を結婚させ、信長の良き理解者としてサポートした人物です。

 

これより、彼の下剋上人生について具体的に解説していきたいと思います。

 

僧から油売りを経て武士に

f:id:Air_m:20220330154951p:image

斎藤道三は元々は、京都の「妙覚寺」で法蓮棒という名前で修行をしていました。

 

その後、油屋(奈良屋)の娘を妻として婿入ります。そして自身も油屋として商売をしました。その時に名前を山崎屋庄五郎に改名しています。

うまく商人の家に入り込むことができたということです

 

この油売り時代に有名な逸話があります。

「一文銭の穴に油を通して、こぼれたら代金をいただきません。」というものでした。

 

このような逸話もあり注目を集め、道三」の行商は成功します。

 

ある時道三の芸を見た、後に仕える土岐家の矢野という人物に出会います。

そして彼に、この芸の才能を武芸に用いれば、武士として成功するといわれます。

ここから彼の下剋上が加速していきます。

 

まず道三は、槍や鉄砲の使い方など武士として活躍できるように武芸の練習を始めます。

 

そして上手く立ち回って美濃守護の土岐家の長井長弘の家臣になることができました。

 

道三は家臣になった、長井氏の同じ家臣の西村氏を継ぎ、西村勘九郎正利に改名しました。これにより道三の土岐家内での地位はさらに向上しました。

 

勘九郎土岐家で信頼を獲得する

f:id:Air_m:20220330155642j:image

 

斎藤道三は持ち前の武芸の才能で、まず当主の次男の土岐頼芸の信頼を得ます。

 

その後、信頼を得た頼芸と彼の兄土岐政頼との間に土岐家の家督争いが発生しました。当然道三は土岐頼芸について戦いました。

 

しかし頼芸は敗れましたが、道三によって政頼の革手城を攻め土岐政頼美濃から追い出すことに成功しました。

 

結果的に道三の活躍により弟の土岐頼芸が、土岐家当主となりました。これにより道三の土岐家内での地位は絶対的なものになりました。

 

それから道三は当主の頼芸の信頼を武器に、道三と同じように土岐家で信頼を得ているかつての上司長井長弘を排除しました。

 

道三はこの時名を、長井新九郎規秀に改名しています。こうして土岐家の重臣の長井氏を乗っ取ります。

 

その時土岐家内では、2番手の斉藤利良が病死した時には、斎藤新九郎利政に改名しています。

 

これにより斎藤道三は土岐家において敵はいなくなります

 

いよいよ下剋上の完成へ

f:id:Air_m:20220330155118p:image

斎藤道三の活躍により美濃国は安定し平和へと向かい出していました。

 

しかし道三としてはそういうわけにはいきません。

 

そこで突然当主の弟、土岐頼満を毒殺します。それに続けて、当主土岐頼芸の居城の大桑城を攻撃。

 

これにより、土岐頼芸とその子を美濃国より追い出します。

 

道三は見事に美濃国を乗っ取り、寺の僧から一国の主人へと上り詰めることができました。

 

信長の理解者となる

f:id:Air_m:20220330155301j:image

斉藤道三が美濃国を乗っ取ったことにより、元当主の土岐頼芸織田信長の父、織田信秀と協力して美濃国を攻めてきました。

 

道三は難攻不落の稲葉山城岐阜城)に籠城して反撃し見事勝利を収めます。

戦後お互いの為に和睦の話が生まれます。

 

斎藤道三の娘 帰蝶濃姫織田信秀の子 織田信長が婚姻関係を結ぶことにより、道三は美濃国の安定を確実なものにしました。

 

この時にある逸話があります。

斎藤道三は娘の帰蝶に「信長が噂通りのうつけなら切れ」と言ったと言われています。

これは当時の信長の評判は最悪で問題行動が多くみられていたからです。

 

しかし、信長と道三は実際に対面での会見を行なっており、その時にうつけと言われていた信長が鉄砲隊を連れていたことや会見での態度に信長の才能を見抜きました。

 

これにより、道三は信長のことを大変気に入り美濃はいずれ、信長のものになるだろうと考えました。

 

マムシの子

斎藤道三には、斎藤義龍という息子がいました。しかし現在では彼は、本当の子供ではないという噂があります。

 

実際に道三も別の子供たちを可愛がっていました。

道三自身は義龍のことを無能であると考えているほどでした。

 

そんな扱いを受けたこともあってかある時、突然義龍は父斎藤道三を攻撃します。これに美濃国の道三が乗っ取る前からの土岐家の家臣たちも味方し、道三は追い詰められます。

 

そんな時に道三は、信長に美濃国の譲り状を書いたと言われています。この内容は美濃国を信長に譲るというものでした。

 

結果息子に破れ、道三は下剋上人生の終わりを迎えました。

この時信長も援軍として向かっています。

その後に義龍と信長は美濃を巡って争うことになります。

 

斎藤道三の物語は2人

ここまで斎藤道三について書いてきましたが、最近の説では、斎藤道三は一代にして美濃の大名になったわけでは無く、斎藤道三と彼の父と2人がけで美濃国を取ったのではないかと言われています。

 

どちらにせよこの華麗な国取りの物語は戦国の世の状況をよく表しており興味深いものであると思います。

 

いかがでしたか。斉藤道三の人生について興味を持っていただけたら幸いです。

 

当時同じように下剋上を果たした人物に松永久秀がいます。彼について知りたい人はこちらの記事をお勧めします。

 

air-m.hatenablog.com